時短料理マイスターの
遠藤早智です。
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます!
わたしは25年以上前から栄養学を長く勉強し
この6年ほどは
腸の専門家歴20年以上の先生から学び、
腸内フローラアドバイザー、認定腸活士の
資格も取得しております。
その中で大切なことを
本日はお伝えします。
=====================
免疫力アップの身体を手に入れる3つの秘訣!
=====================
この冬を元気に過ごすためにも
ぜひ読んでいただけますと幸いです。
周りでこのような人はいませんか?
・風邪をひいた
・身体がだるい
・朝、寝起きがスッキリしない
・疲れやすい
・お腹の調子が悪い
・インフルエンザに罹った
例えば、同じ環境にいたとしても
肝炎小児かかる人とかからない人がいるわけです。
風邪をひく人もいれば
ひかない人もいるのです。
同じくらい仕事が忙しくても
体調が悪くなる人とならない人がいるのです。
この違いは、何だと思いますか?
免疫力の違いですね!!
免疫力の低い人は
仕事がかなりハードだったりすると
疲れから体調が悪くなったり
感染症にもかかりやすくなります。
一方、免疫力の高い人は、
かなりハードだったとしても
疲れは感じるものの
復活するも速いのです。
わたしは在宅介護をしているため
夜中に医療ケアをしなければならなく
一晩中起きている日も
少なくありません。
本当は夜中には眠ってないと
免疫力が低下してしまうのですが
私はどんな状況でも
時短料理が作って食べていることや
3つの秘訣を実践していることで
他の時間帯でも数時間眠れば
復活も早いのです。
風邪を24年ひいていないほどです。
それでは、免疫力を上げるためには
どのようにすればよいのでしょうか?
免疫力アップするための秘訣は、大きく言えば3つあります。
1. 身体を冷やす食べ物や飲み物を控える
2. 腸内環境を悪くする食べ物を控える
3. 身体を温め、温まる食材を摂る
今回ご紹介しました3つの秘訣を実践し
冷えから身体を守り
免疫力アップをして
元気にお過ごしくださいね^^
詳細については、
3月ごろまでのメルマガで
毎回ご覧になれるように
メールに添付いたします。
メルマガのご登録は
こちらになります
↓
ホームページ最初のページを下へスクロールし
メールマガジン登録からご登録してみて下さい。
◆30分で3品調理で人生が変わる
時短思考オンラインセミナー(Zoom・座学)
受講後たった1週間以内に
約80%の受講生が
調理時間を半分の時短を実現!!
ラクに3品30分で調理できる時短思考を伝授!
>>セミナーの詳細はこちら
