2024年

義理の実家でお正月を過ごす予定の方へ

こんばんは。
時短料理マイスターの
遠藤早智です。


今年も一年、
ダンドリクッキングのメルマガを読んでいただき
どうもありがとうございました。


我が家では、
手作りしたかき揚げの年越しそばを食べました。




この後、紅白歌合戦をBGMに
おせち料理を作ることが毎年恒例です。


さて昨日のメッセージの後

「料理が苦手で憂うつだったことがあったなんて
信じられないです!」
というコメントがありました。


私も皆さんと同じように悩んでいた時期が
あったのです。

理想に向かって行動すれば
現状のお料理は関係なく、変われるということですね!

それは、
単なる時短料理ではなく

人生が変わる時短になる一生モノのメソッドを
オンラインで学ぶことができるからです。


それでは、また連絡します。
楽しみにしていてくださいね!


P.S
義理の実家でお正月を過ごす予定の方必見です!

以前書いた、この時期にピッタリの
「お義母さんと良い関係になれる2つの秘訣」がの

ブログが上位を占めています。
ぜひお読みくださいね!

>>「お義母さんと良い関係になれる2つの秘訣」はこちら


レッスンに関するご質問は
LINEからお願い致します。
  
>>ダンドリクッキング公式LINEの登録はこちら


@hqz7211bで検索→友だち追加をお願いいたします。


料理が苦手だったころの私は…

こんばんは、遠藤です!

明日はいよいよ大晦日ですね。


昨日私に届いていたメールの内容と同じように

「主婦の料理のレベルや
レッスンの回数が気になっていました!」
というコメントがありました。

やはり主婦の方が
毎日の食事づくりの必要性を感じているものの

なかなか考える時間や機会をもてず
気になっていたそうなのです。


さて、あなたは
毎日の夕飯の献立を考えることが大変だったりしませんか?


私も結婚当初は
献立を考えることがとても苦痛でした。
今までに教えてきた受講生さんも同じでした。

料理が苦手だったころの私は
買い物中は献立や購入する食材を考えながら

時間はかかるうえに
帰宅後は夕飯を作ることに1時間はあたり前。

こんな生活でストレスを感じ
毎日夕方になると、憂うつになっていたほどだったのです。


でも一生続くこの生活パターンから
早く脱出したかったので
時短思考を考え実践し続けました。

献立作りは簡単・買い物が半分の時短になったり
調理は3品で30分!

考えてばかりの生活が一転し
ラクに楽しくお料理ができるようになったのです。


あなたも私たちのように
今、料理が大変なことを解決し

自分の時間や家族との時間と心の余裕を
手に入れたいと思いませんか?


時間と心の余裕が手に入るための
オンラインの特別な新しいサービスに
参加することができます。


料理が時短になると
生活の様々なことも時短になり
気持ちもゆとりができますね。

そうすることで
家族にも優しくなり、あなたも家族も笑顔が増えます。


参加できる期間の方ですが
まもなくお知らせできるかと思います。
楽しみにお待ちくださいね。


家族にも喜ばれ気持ちに余裕が持てると、あなたの〇〇が増えてます!

こんばんは、
時短料理マイスターの遠藤です。


昨日は時短のお料理がオンラインで学べる
というお知らせしたところ

次々とお問い合わせがありました。
一部をご紹介いたしますね。


Q 「今までにあまり調理していなかったのですが
  それでも時短になれますか?」

A 「週に1回~2回、作れない週がある方でも
  資料やサポートがありますので、

  簡単にできるようになります
  ご安心くださいね!」



Q 「主婦歴は長いのですが、料理が苦手で
  あまり作ってきませんでした。
  料理のレベルは関係ありますか?」

A 「今までのお料理やお料理レベルは、関係ありません。
  ご自宅にいながらオンラインで活用していき

  お一人お一人に合ったペースで
  時短料理ができるようになります
。」



Q 「お料理の時短以外に、どのようなメリットがありますか?」

A 「腸活になる献立もが増えレパートリーも広がりますね
   免疫力がアップし体調がよくなったり、調理がラクになりますね!

  ご家族にも喜ばれ、気持ちに余裕ができますね。
  気持ちに余裕が持てると、食事中や食事の後に
  家族との会話やあなたの時間が増えてきますね!



このような、ご質問がありましたので、お答えさせていただきました。

今お料理がどのような状況でも、大丈夫です!


最速で時短になりレパートリーが広がるよう
個別にアドバイスしていきます。
ご安心くださいね!

それでは、
また明日詳しくお伝えします。

楽しみにお待ちくださいね!




今のお料理や生活が快適になっていくことができる、スゴイこととは?

こんばんは!

時短料理マイスターの
遠藤です。

昨日はメッセージを読んでいただき、
ありがとうございます。


ところで、今年の年末年始は
本日12/28~1/5までと
9連休の方も多いようですね^^

家族の休みが長い年末年始は
毎日の献立を考えることが
特に大変だと思っていませんか?


昨日お料理に関するスゴイことをしますと
お知らせ致しましたが、

そのスゴイこととは
栄養バランスの良い夕食を

最速で30分で3品作れる秘訣を
オンラインで私が教えることです。


レンジなし、作りおきなし、下ごしらえなしで
30分で3品のお料理が

最速に作れる方法をラクに学べます。

これはあなたがご自宅にいながら
毎日の夕飯が30分で完成する
楽チン時短料理ができるようになる
ということです。


今回、なぜ新しくオンラインで学ぶことがお得なのか
お話ししますね。


時間のない忙しい女性が
料理の時短思考を学ぶために

時間をつくり出すことは
なかなか難しいのではないかと感じていました。


コロナ以降
オンラインであればできることも増えましたね。

最近では予定が
オンラインもあり、リアルもありと
かえって時間に余裕がなくなった
という声もよく聞きます。

今まで時間ができたら
余裕ができたら
料理が時短になる秘訣を学びたい!と思っていても

さらにお忙しくなってしまい
時間を創り出す機会を
なくしてしまった方もいますよね。

料理の時短思考は
今の環境より忙しくなった時にこそ
活かされるのですが
その時では遅い
のです。


子育てや私のように家族の介護などで
外出時間が制約されていらっしゃる方、

平日は仕事で帰宅が遅く
休日は外出する余裕のない方も
いらっしゃるでしょう。

今時間がない方でも
ご自宅にいる時間のうち

少しの時間のオンラインで簡単に
今のお料理や生活が快適になっていくことができます


続きは、またお知らせしますね!





ご挨拶と今後のお知らせ

こんばんは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。


本年も
ダンドリクッキングのブログをお読みいただき、
ありがとうございました。


2024年もあとわずかとなりましたね!
今年は、あなたにとってどんな一年でしたか?


私はダンドリクッキングを教えてきて、
誰もが最速でお料理の時短になることを実感できた、
特別な一年
となりました。

何と時短を学んだ受講生さんの全員が
たった1週間以内に
30分3品調理を実現された
からです!!


さて突然ですが、近いうちに
お料理に関するスゴイことをします!

一週間後には
お知らせできると思いますので
楽しみにお待ちくださいね。


私がなぜスゴイことをするかと言いますと

ぜひこれからお伝えしていくスゴイことに
「あなたにも必要性がある」ことを知っていただき
今後日々役立てていただけることだからです。


次回またお伝えしますので
楽しみにしていてくださいね!



2024年は100%のセミナー受講生が、
たった1週間以内に30分3品調理を実現している!

◆30分で3品調理で人生が変わる
時短思考オンラインセミナー


受講後たった1週間以内に
調理時間を半分の時短を実現!!


ラクに3品30分で調理できる時短思考を伝授!

>>セミナーの詳細はこちら



クリスマスの夕飯も30分3品調理!

こんばんは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。


今年は、どのようなクリスマスを
お過ごしですか?


昨日クリスマスイブのお料理も
もちろん30分3品調理^^


時短料理マイスターである我が家の
リアル夕飯です♪

カンタンだけど
質も美味しさも満足できる3品!





レンジは使わず
作りおきもなく
下ごしらえもしていません。

新米主婦の頃は
○○ータのパックのコーンスープを
買っていたのですが

やはり、添加物を使わず
野菜そのものを茹でて作ったポタージュは
濃厚でおいしいですね^^

時々洋食メニューを思い出し
作ってみようと気づく
クリスマスです。


たった5分で出来る!クリスマスメイン料理

こんにちは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。

昨日、LINE公式とメルマガご登録の方へ
たった5分で出来る!クリスマスメイン料理」の
動画をお送りしたところ


早速作ってみます!

こんなに簡単にできるなんてすごいです!

美味しいお料理が5分はうれしいですね

など

反響がありました。


年末から年始にかけて

普段よりも食事作りが多い時期だからこそ
食や時短に関す発信は
まず、LINE公式。

LINE公式は文字数に制限がありますので
さらに詳しい内容については、メルマガに書いていきます。

この機会にご登録いただき
あなたのためにも家族のためにも
ぜひご活用ください!


>>ダンドリクッキング公式LINEの登録はこちら


または、@hqz7211bで検索→友だち追加

クリスマス、と一言コメント下さい。
動画をお送りいたします。



メルマガ登録

こちらのメールアドレスに空メールを送ると、登録できます。
  ↓
mail@r.dandori-cooking.com

又は、携帯電話・スマートフォンからQRコードを読み取ってください。





短時間でサクサク料理ができる3つの秘訣

こんにちは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。


先日、ダンドリクッキングは
他のお料理教室と何が一番違うのですか?
と聞かれまして

一言で言えば「料理のダンドリ」ですが、
さらにお詳しく言うと
「思考の整理術」ですね^^


よく受講生さんから
私の頭の中には
「料理が最速で時短になるアプリ」が入っていて
それが、受講するとものすごくよくわかる、
と言われております。


時短料理で活かされることに
「短時間でサクサク料理ができる3つの秘訣」があります。


1.直感力を育む
→材料から献立を即考えるのは、
 このインスピレーションのこと
 これができるかできないかで、かかる時間が大幅に違う


→料理の回数を重ねるしかないですね~
 トレーニングと同じですね

2.発想のデザイン
→献立作りや料理の出来上がりの
イメージ力につながります

→なかなか決められないことを見える化して
 整理することでまとまります


3.視点を変える
→いつもの自分の枠の中だけでお料理していたり
 行動していると一つの考えに偏ってしまいます
 


私の頭の中にある
「時短のノウハウ」をぜひセミナーで学んでくださいね

料理も違う視点から見ると
楽しくなり
簡単にラクなりますよ^^


2024年は100%のセミナー受講生が、
たった1週間以内に30分3品調理を実現している!

◆30分で3品調理で人生が変わる
時短思考オンラインセミナー


受講後たった1週間以内に
調理時間を半分の時短を実現!!


ラクに3品30分で調理できる時短思考を伝授!

>>セミナーの詳細はこちら


【東京・千葉・茨城・埼玉の方へ】12/30(月)ふんわり伊達巻きづくり特別レッスン

こんにちは!

ダンドリクッキング
時短料理マイスターの
遠藤早智です。


早いもので
あと3週間で新年ですね。

お正月といえば、おせち料理!

私は、ちょうど2001年の暮れから
伊達巻き(おせち)を作り始めて
今年で丸24年になります。

ダンドリクッキングのレッスンは
現在オンラインセミナーやオンライン講座と
オンラインがメインですが
一部調理レッスンも開催しております。

通常、オンラインのダンドリクッキングを
学ばれた人限定で調理レッスンを受講ですが

特別に
初めての方でも
ふんわり伊達巻づくりレッスンに
リアルで参加できる機会を作りました。



試食あり、
またご自身で作られた伊達巻きは
そのままお持ち帰りできます。

自宅で同様に作りたい人も
1回のみLINEでサポート付き

12月30日(月)15:00~17:30

会場:
プロテインカフェCHERIE COCO

@千葉県我孫子市天王台


>>詳細とお申込みはこちら


レッスンに関するご質問は
LINEからお願い致します。
  
>>ダンドリクッキング公式LINEの登録はこちら


@hqz7211bで検索→友だち追加をお願いいたします。



時短料理マイスター協会4周年記念パーティーを開催~1

こんにちは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。

代表理事を務めております
一般社団法人時短料理マイスター協会
4周年記念パーティーを主催いたしました。

会場は
銀座のバグースプレイスにて。





私は、料理を教え始めた2000年以前は
演奏の仕事をしていたこともあり、

音楽の仕事だけで活動している
素晴らしいミュージシャンを
応援したい!

私の身近な人たちにも
ぜひ聴いてほしい!

そんな気持ちがあり
一年前から
ゲストとしてLIVEをお願いしていたのは

プロのシンガソングライター
鈴木雄大さん♪


MISIAさんや稲垣潤一さんに曲を提供されたり
鈴木雄大さんのalbum曲には
ジブリ曲の久石譲さんにアレンジしていただいているなど

プロとして40年以上
かなりの実力派ミュージシャン。


LIVE前にまずは、私と対談をしてから。








会場が素敵な声で広がり響くような声に



とっても素晴らしいギターの演奏。



さわやかな声と演奏が
参加者の心にグッと染み渡るLIVEでした。


参加者皆さんと一緒に創り上げた
約3時間のパーティー?



4ヶ月の準備期間、
直前まで大変でしたが
この日に皆が喜んでいる笑顔を思い浮かべて
走り続けてきました!

準備の段階からライブの
綿密な打合せをして下さった
マネージャーさん、

当日様々な担当を
引き受けてっ下さった方々

ご参加の皆様、どうもありがとうございました。
来年の5周年記念パーティーも、11月に開催予定です。

今回は法人設立後初めてのパーティ―で
私がほぼ一人で企画し準備していたため
50名くらいと人数を制限させていただきました。

来年の5周年パーティーも11月に開催予定です。
その際は、こちらからもご案内できるようにしたいと思います。