2021年5月

調理前に考えない、サラッと料理ができる3つの秘訣

こんにちは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。

梅雨時や蒸し暑い時期に
帰宅後、お料理したくないと思ったことは
ありませんか?

こういったことは
誰でもよくあることですよね~


その原因は何だと思いますか?
「考えること」をしたくないからです。


では調理の前に
考えなくてよくて

サラーッと流れるように
スムーズにお料理ができる
には、

3つの秘訣があるのです。


1.献立が決まっていること


2.買い物ができていること


3.キッチンが整理されていること


この3つが事前にできていいると

サラーッとスムーズに
お料理ができます。

1.2ができているだけでも
随分サラーッと作れるようになりますね。


そうはいっても

時間がないとできないのが
現状なんです。。。


という方が多く

お客様のリクエストにお応えして
できたものが

こちらなんですよね~


お陰様で
ご利用の方々から

ラクになった!

子供の好き嫌いが改善した!

レパートリーが広がった!

栄養バランスの心配をしなくてよい!

献立も買い物の材料も決まっていて便利!

買い物時間が半分の10分~15分になった!

家族に褒められる!

便秘が改善した!

など、喜びの声を頂いております。


料理を作るまでの時間を短縮すると

家族での食事時間も気持ちにも余裕ができ

食後の団らんを

有意義に過ごしていけますね^^


【6月分からの献立とレシピを
 ご利用になりたい方へ】

6/3(木)までに正式お申込みを
終えた方、限定3名様となります。

レシピは6/5(土)からお送りできます。
気になる方はお早めに!!

>>献立レシピのご利用はこちらから



ストレス解消!料理が時短にラクになる3つのポイントとは?

こんにちは!


時短料理マイスターの
遠藤早智です。


毎日の夕飯づくりに
ストレスを感じていませんか?


時間に追われて大変!
バタバタする!という声をよく聞きますが

それには理由があるのです。



1.計画していないこと


2.目先しか見ていないこと


3.時間管理していないこと


この反対が

ストレスを解消してくれることなんです。



1.夕飯づくりの計画を立てること


2.1日、1週間の全体をみて、1つ1つの行動をすること


3.時間管理すること


これができれば

毎日がサラーッとお料理できます。







ちなみに
昨晩は、写真のごはんに3品おかずで

調理時間は、26分10秒でした。


春キャベツがたっぷり食べれる
メイン。


26分のうち、
野菜切るのに10分もかからず

途中火力調整と味付けのみの
本当に楽チンな料理ですが
栄養バランスは考えています。


1つのメニューの工程は
1.2.3と簡単だからかんたんで時短にできますね!



・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・



料理の時短が気になる方はこちら

30分で3品調理!人生が変わる
時短思考オンラインセミナ


受講後たった1週間以内に
約80%の受講生が
調理時間を半分の時短を実現!!


>>セミナーの開催日程はこちら



献立レシピが気になる方↓

>>献立レシピのご利用はこちらから


時間のない人のために誰でも簡単に作れるよう
栄養バランスも食材をうまく使えるように考えた

家庭料理の買い物リストまでついた
献立とレシピです。

大変人気でお一人ずつデータをお送りしているため
6月からのご利用の方は
新規受付3名様限定
となります。



ダンドリクッキング公式LINEご登録・お問い合わせもこちらからどうぞ!



ダンドリクッキング代表   
時短料理マイスター     遠藤早智

女性の仕事と家庭とプライベートの 理想的なバランスとは?

こんにちは!

時短料理マイスターの
遠藤早智です。

GWの後半、いかがお過ごしでしょうか?



私は昨日、誕生日を迎えました。


お陰様でこの一年は、大きな変化の年となりました。

これも関わって下さる皆さまのお力添えのお陰と感謝しております。
ありがとうございます。

心より、御礼申し上げます。


昨日からありがたい事に
大勢の方々からメッセージを頂いております。

皆様のメッセージはお一人ずつ拝見し
お返事させていただきますので
今しばらくお待ち下さいね!


さて実現したいと思いながら
なかなかできないと言われている

女性の仕事と家庭とプライベートの
理想的なバランス
について
今日はお話しさせていただきます。


私は日々
仕事、介護、家事、プライベートと
4つのバランスをとり過ごしております。



特に介護に関しては
ショートステイを利用しながらの自宅介護13年目となり
毎月スケジュール管理や人と車の手配から
医療ケアから身体ケアまで
仕事量と時間はかなりの比重をしめているのです。

ですから
自分の時間を意識的に作り
バランスをとっているのです。


その中で夢を一つずつ実現していく
私自身の今の思考を体系化


時短思考も日々バージョンアップしております。


料理の時短思考で
人生を変えていきたい女性のお手伝いと応援を
していることが私の使命と思い活動していることが幸せですね。



素敵な女性たちに出逢い思うことは

何歳になっても健康で美しく
内面から輝いていくために

日々楽しく継続
されていらっしゃいます。


家庭で家事(特にお料理)で家族のサポートに対し
どれだけ自信を持っていられるか


仕事でお客様に喜んでいただき
どれだけお役に立てているか、


それ以外に
素のあなた自身」の時間が
どれだけ充実しているか、



この行動するときの
心と時間と比重のバランスが大事
です。


バランスが良いほど
自分自身へも家族や周りの人へも
優しくなることができ


より魅力的な女性となっていける
のだと
確信しております。



そんな女性となり
皆様と一緒に楽しく過ごし
さらに社会貢献のできる一年にしてまいります。

今後も応援を宜しくお願いいたします。


昨日、公式LINEでは
誕生日恒例の
「カンタン時短レシピプレゼント」で
一斉配信いたしました。

見逃してしまった方は

ぜひこちらにご登録いただき

「誕生日レシピ」とコメントしていただきましたら
レシピをお送りいたします。

旬の食材で作った
15分でできる簡単で美味しいメインのお料理です!

ご家族にも喜ばれますね^^

この機会にぜひご活用くださいね!!


ダンドリクッキング公式LINEご登録・お問い合わせもこちらからどうぞ!






料理の時短が気になる方はこちら

30分で3品調理!人生が変わる
時短思考オンラインセミナ


>>セミナーの開催日程はこちら



献立が気になる方は、
5月の献立プランとレシピは1日にスタートいたしましたが
あと2名ほど1週間遅れの今週末からスタートで間に合います。

5月5日までにお申し込みくださいね!


>>献立レシピのご利用はこちらから




(社)時短料理マイスター協会 代表理事
 ダンドリクッキング代表   
 時短料理マイスター     遠藤早智