調理経験が少なくても、受講後2回目で30分3品の時短料理ができる理由とは?

こんにちは!

時短料理マイスターの遠藤早智です


先日は、時短思考講座の受講生さんと
個別相談を兼ねてのランチ!






私の時短メソッドでは

約8割の受講生さんが
たった一週間以内に

今までの調理時間の約半分の30分で
3品の料理ができるようになっています



通常はオンラインでの受講ですが
今回は対面でのご相談をご希望された
受講生さんにお会いしました。

先月より前進されていて
基本の時短メニューのレパートリーも増え
成長を確認できて
本当に嬉しかったですね^^


以前は1回の食事で1品のおかずを作るか
一品料理が
ふつう
だったのですが

時短思考を学び
受講後2回目のお料理で(もちろん、一週間以内です)
30分3品が作れています。



なぜ、こんなに早い段階で
時短が叶うのでしょうか?



それはセミナーの際学ぶ
時短の思考で
ガラッと時短モードに切り替わるから
です!!


またさらに学びたい方は
調理以外の大切な時短

つまり普段は死角になっている
目からウロコのキッチン環境や冷蔵庫まで

時短につながる3つのポイントを
抑えているからなんですよね。



料理の面倒に感じていたところが改善され
お買い物の時間も半分に短縮され
スムーズになっています。


学んだこと、アドバイスを
一つずつ行動された結果で
とても素晴らしいです

今までの料理の経験は、全く関係ないんですよね。



料理教室に通っても
自宅では同じように作れない

料理教室では見て食べるだけ、という方が多い
ですね。


料理の時短の成果が早く出るのは
そして調理自体を教えてなく

オンラインでオリジナルの時短思考を学べることと
オンラインで報告しアドバイスを受けられるから


皆さん通う必要もありませんし

そういったところでも
時短を意識された生活を送りながら

料理の時短になる
そしてレパートリーも広がり
栄養バランスの良い食生活が送れたら


とても素敵ですよね~^^

そんな理想が叶うきっかけとなるが
時短思考セミナー
になります。


10月24日(土)の10時から12時の
オンラインセミナーに
キャンセルがありました。


気になる方は
本日まで受け付けます。
詳細はHPの時短思考セミナーをご覧ください。

ご質問はこちらまで

jitan.dandori.cooking@gmail.com
ダンドリクッキング 遠藤早智

 
?Gg[???ubN}[N??