残暑お見舞い申し上げます!
時短料理マイスターの
遠藤早智です。
昨日は都内で席もゆったりとした
タイのリゾートを感じられる
タイ料理レストランへ
行ってきました。

水がサラサラと流れる音も聞こえ
とても涼しげな素敵な空間なんです^^

さて今日は
外食するときの注意する3つのポイントを
お伝えします。
今回注文したものは
有頭エビのラクサヌードルといって
米粉でできた麺に
タイ独特の少し辛めのソースのもの。

デザートには
ロイヤルミルクティーのブランマンジェ、

ドリンクは、ホットのジャスミンティー。
まず1つめは
小麦粉ででいたパスタや麺でなく、米粉の麺を選んだこと
小麦粉の製品を
私たちは知らず知らずのうちに、摂りすぎています。
小麦粉は腸環境を悪くしてしまうため
免疫力も落ちてしまいます
スイーツも小麦粉のケーキは選ばず、ゼラチンで固めた
ブランマンジェに。
2つめは
飲み物を温かいものに。
夏はどうしても
冷たい飲み物を多く飲んでしまいがちなので
意識して温かい飲み物を選びます。
身体を冷やすことは、免疫力を下げてしまうからです。
例えば
体温が36.6℃の人よりも1℃低い
体温が35.6℃の人は、
高い人に比べ免疫力が30%低いということなんです。
平熱が低く冷えている体は
また代謝も下がり太りやすく、
がんになりやすい体質とも言えます。
3つめは
外食が続くと
野菜不足などから栄養も不足しがちです。
外食の後の食事は
自宅で
足りない栄養を補う食事をすることです。
ぜひこの夏
腸環境を良い状態にして
身体を温めることを意識し
コロナに打ち勝つ
免疫力アップの体でお過ごしください^^
◆ロイクラトンリゾート
東京都渋谷区神宮前1-8-10
ジアイスキューブス8・9F
原宿駅、表参道駅からは歩5分
明治神宮前駅より歩2分
神宮前交差点近く1階がH &Mのビルです

時短料理マイスターの
遠藤早智です。
昨日は都内で席もゆったりとした
タイのリゾートを感じられる
タイ料理レストランへ
行ってきました。

水がサラサラと流れる音も聞こえ
とても涼しげな素敵な空間なんです^^

さて今日は
外食するときの注意する3つのポイントを
お伝えします。
今回注文したものは
有頭エビのラクサヌードルといって
米粉でできた麺に
タイ独特の少し辛めのソースのもの。

デザートには
ロイヤルミルクティーのブランマンジェ、

ドリンクは、ホットのジャスミンティー。
まず1つめは
小麦粉ででいたパスタや麺でなく、米粉の麺を選んだこと
小麦粉の製品を
私たちは知らず知らずのうちに、摂りすぎています。
小麦粉は腸環境を悪くしてしまうため
免疫力も落ちてしまいます
スイーツも小麦粉のケーキは選ばず、ゼラチンで固めた
ブランマンジェに。
2つめは
飲み物を温かいものに。
夏はどうしても
冷たい飲み物を多く飲んでしまいがちなので
意識して温かい飲み物を選びます。
身体を冷やすことは、免疫力を下げてしまうからです。
例えば
体温が36.6℃の人よりも1℃低い
体温が35.6℃の人は、
高い人に比べ免疫力が30%低いということなんです。
平熱が低く冷えている体は
また代謝も下がり太りやすく、
がんになりやすい体質とも言えます。
3つめは
外食が続くと
野菜不足などから栄養も不足しがちです。
外食の後の食事は
自宅で
足りない栄養を補う食事をすることです。
ぜひこの夏
腸環境を良い状態にして
身体を温めることを意識し
コロナに打ち勝つ
免疫力アップの体でお過ごしください^^
◆ロイクラトンリゾート
東京都渋谷区神宮前1-8-10
ジアイスキューブス8・9F
原宿駅、表参道駅からは歩5分
明治神宮前駅より歩2分
神宮前交差点近く1階がH &Mのビルです
