こんにちは!
時短料理マイスターの
遠藤早智です。
あなたはこの時期
マスクに手洗い、うがい以外に
どのようなウィルス対策をしていますか?
今日は、この一週間でも
感染者が次々と増えている
新型コロナウィルスを予防するための
身体の話をしますね!
その前に現状はどうかというと
2月8日の厚生労働省の情報で
海外での感染者31456名(うち中国は31211名)
海外での死亡者638名(うち中国は637名)→本日800人以上になりました
日本の感染者25名(うち全快4名)
日本での死亡者0名
他船の日本人乗船客での感染者もいます。
風邪、インフルエンザ
コロナウィルスにしても
感染することを
怖がっているだけでは何も変わりませんよね!
インフルエンザの予防接種は
私は1度もしたことがなく
外出も多くハードな毎日ですが
感染したこともありません。
なぜでしょうか?
例えば体温が
私のように平熱が36.6℃と
低体温で平熱が35.6℃の人では
後者の平熱が1℃低い場合
免疫力が30%低くなると言われています。
また
平熱が36.5℃~37.1℃の場合は
36.0℃以下の人の
3~5倍の免疫力が高いと言われています^^
風邪もインフルエンザも
なるかならないかの違いは
周りにいるかいないかよりも
免疫力の違いなんですよね~
免疫力アップ、
体温を高くするためにも
毎日の食事内容が
とても大事になってきます^^
ニュースを見て怖がるよりも
落ち着いて
毎日栄養バランスを考えた食事作りを
淡々とやり続けることが
賢い選択で
私たち主婦の
家族に対する最大のサポートだと
私は思っています。
最近は外食の時も
できるだけ栄養バランスのとれた
和食を選ぶようにしています^^
栄養バランスと
食材を上手く使えるように考えた
この時期、免疫力アップメニュー満載の
献立サポートプランはこちら
↓
https://dandori-cooking.com/…/%E7%8C%AE%E7%AB%8B%E3%82%B5%…/
#コロナウィルス予防#インフルエンザ予防#免疫力アップ
ダンドリクッキング??
時短料理マイスター??
サプリメント管理士
遠藤 早智
メディア情報
ダンドリクッキング公式LINE
QRを読み込んでアクセス!SNS
-
最近の投稿
カレンダー
バックナンバー