こんにちは!
40代からの忙しい女性のための
料理の時短思考をサポートしています
時短料理マイスターの
遠藤早智です
素人は点しか見えてなくて
プロは全体の面が見えているんですよね
何にでも言えると思うのですが
その分野のプロが全部わかっているのに対して
素人は一点しかみえていない?
ここでどう判断するかが分かれ道?
深く理解し早く進む人は
全体がわかるプロの言う順序でやろうとして
なかなか進まない人は
点だけしか見えない
自己流でしようとするんですよね~
(こういうこと、過去の私もありました)
時短料理術も全くその通りで
時短料理術=短時間で調理する
だけを見ている人は
すぐに調理をしたがるし
しようとする)んです
でももっと大きく時短料理を捉えられる人は、
プロの話をよく聞いて
全体を把握してから最後に調理の順を選ぶ
だから多少のことでは諦めず
継続力があるんですよね
継続できるのは
その先にどんな効果があるか
どんな生活スタイルが
手に入るか理解できているから
だから時短になるのが早いんです?
大勢の人たちに料理を
教えてきてわかることですが
ただ単に情報の収集だけでは
理解は浅いし結果があまり出ません
きちんと習って学び
行動している人が
成果を出せるんですよね??
全体を把握して
もっと大きく時短料理を捉えるために
まずはセミナーにお越しくださいね~
そして
座学を学ぶことで
生活スタイルまで変化します?
ふつうに
料理教室に通っても
自宅で効率よくは作れません??
理由はいくつかあって
効率良くは教えてもらえません
料理を教えている人の特徴として
行動範囲が狭く外出少なく
時間に余裕のある人が多いから
毎日のお料理とはかけ離れた
メニューだったり
数名グループの調理では
帰宅したら自分の担当しか覚えていません
ふつうのお料理教室では
あなたの時間がかかるお料理は
残念ですが
全く変わりません?
本当に何か困っていたり
何とかしたいと思ったら
その分そのことに時間をかけませんか?
でもその学ぶ時間は
未来の時間への投資なんです♪
賢いあなたは
早く習得してこらからの時間を作りますか?
今より大変な状況になってから
やっとスタートしますか?
目先のことだけでなく
10年先のあなたをイメージして
時短がよいかどうか
選んで下さいね?
セミナー詳細は↓
http://www.sorarobe.work/dandori-cooking/
ダンドリクッキング代表
時短料理マイスター
遠藤 早智
https://tsuku2.jp/dandori-cooking
メディア情報
ダンドリクッキング公式LINE
QRを読み込んでアクセス!SNS
-
最近の投稿
- 自分で作ったキムチで自宅で料理してみて、 特別感があっておいしかった!!
- 【1名追加募集】3/20(祝)無添加キムチ作り&腸活ランチ@池袋
- 花粉症で辛い、なんだかだるい、寒暖差で体調を崩しがちな人へ
- 3/14ご褒美マルシェにて開催のセミナー情報が、Yahoo!ニュースに掲載されました!!
- 食事で自分や家族を健康で大切にしていきたい方へ
- 千葉の方幕張ハウジングパークにて開催!ご褒美MARCHEに 出店&セミナー登壇が決定
- 楽しく美味しく免疫力アップ!キムチ作りレッスンと腸活ランチ
- セミナーの翌日には料理3品が28分で作れ ゆとりができて楽しくなりました!!
- 【東京リアル開催】30分3品調理で人生が変わる!時短思考セミナー
- 料理のハードルが高いと思っていたのが、作ることが楽しくなった!
カレンダー
バックナンバー