こんばんは!
時短料理マイスターの遠藤早智です。
我が家の超時短料理のあさりがメインの夕飯が、できました!

今日はあさりをメインにした献立とレシピを
ご紹介いたします。
《メニュー》ご飯に下記のおかず3品
1.あさりの酒蒸し
材料:あさり1パック、青ネギ少々、塩ひとつまみ、酒少々
2.お豆腐と野菜お味噌汁
材料:豆腐1/2丁、大根、人参、白だし小1、味噌適量
3.お豆のサラダ
材料:コーンの缶詰め1缶、ミックスビーンズの缶詰1缶、きゅうり1本、和風ドレッシング 適量
調理時間:3品30分
《作り方》
今回のメニューの魔法のサクサクダンドリシートです!
こんな感じでダンドリし、一つを作りながら、他のおかずも並行して作っていきます。
お皿を同時に回しているような感覚ですね♪
《料理の工程》
1.洗米し、ごはんを炊く
2.あさりの酒蒸しの1 (5分)
陶器の器に浄水と一つまみの塩を入れ、あさりを入れて砂だしします。
細かい泡がプクプクと出てきます。
【ポイント】
スーパーなどで購入したものは、予め砂出しされているので、
砂はあまりでないことも多いです。
潮干狩りなどで採ってきたものは、砂出しをしっかり最低でも30分はやりましょう!
お豆腐とやさいのお味噌汁の1と2 (5分)
お鍋に浄水を入れ沸かし、その間に具のお豆腐や野菜など切ります。
大根・にんじんはいちょう切り、油揚げは短冊切り、お豆腐はさいの目切りにします。
【ポイント】
私の場合は、週末に下ごしらえして切ってあるお味噌汁用の一食分の具を冷凍庫から出すので、楽ちん♪
4.お豆のサラダの1
コーンの缶詰めを、ザルにあげて水切りします。(2分)
5.お豆のサラダの2 (2分)
きゅうりを縦に4等分し1㎝角に切ります。
6.あさりの酒蒸しの2 (4分)
フライパンを中火で温めあさりをいれ、泡が出たら酒を加えます。
7.お味噌汁の3 (3分)
材料を入れ沸騰したらだしと溶いたお味噌を入れ、火を止めます。
8.あさりの酒蒸しの3 (2分)
あさりが全部開いたら火を止め、1で切っておいた青ネギを散らします。
9.お豆のサラダの3 (2分)
ミックスビーンズの缶詰をボウルにあけ、
4の水切りしておいたコーンと5のきゅうりを入れ、和風ドレッシングで和えます。
缶詰めにきゅうりとドレッシングだけで、あっという間にできあがり!!
【ポイント】
缶詰は買い置きしておくと便利ですね。
火を使わない簡単料理レパートリーの一つに、オススメです^^
10.ごはんが炊け蒸らしているころに、おかず3品もできあがります。
以上、30分でできる超時短簡単夕飯でした。
こんな3品の献立が
買物から材料を上手く使いまわせて
栄養バランスの取れたお料理3品が
できあがったレシピを見るだけで
たった30分でできたら
毎日嬉しいと思いませんか?
ご利用された方々は、平均で月1万5千円の食費が節約に
なっています。
そんな素敵な献立プランがあるんですよね。
詳細はこちらのHPの
献立サポート
又は 「ダンドリクッキング 献立サポート」で検索してみてください。
時短、食に関する様々なお役立ち情報を
こちらからお伝えしております。
ぜひご登録下さいね。
↓
ダンドリクッキング公式LINE

時短料理マイスターの遠藤早智です。
我が家の超時短料理のあさりがメインの夕飯が、できました!

今日はあさりをメインにした献立とレシピを
ご紹介いたします。
《メニュー》ご飯に下記のおかず3品
1.あさりの酒蒸し
材料:あさり1パック、青ネギ少々、塩ひとつまみ、酒少々
2.お豆腐と野菜お味噌汁
材料:豆腐1/2丁、大根、人参、白だし小1、味噌適量
3.お豆のサラダ
材料:コーンの缶詰め1缶、ミックスビーンズの缶詰1缶、きゅうり1本、和風ドレッシング 適量
調理時間:3品30分
《作り方》
今回のメニューの魔法のサクサクダンドリシートです!
こんな感じでダンドリし、一つを作りながら、他のおかずも並行して作っていきます。
お皿を同時に回しているような感覚ですね♪
《料理の工程》
1.洗米し、ごはんを炊く
2.あさりの酒蒸しの1 (5分)
陶器の器に浄水と一つまみの塩を入れ、あさりを入れて砂だしします。
細かい泡がプクプクと出てきます。
【ポイント】
スーパーなどで購入したものは、予め砂出しされているので、
砂はあまりでないことも多いです。
潮干狩りなどで採ってきたものは、砂出しをしっかり最低でも30分はやりましょう!
お豆腐とやさいのお味噌汁の1と2 (5分)
お鍋に浄水を入れ沸かし、その間に具のお豆腐や野菜など切ります。
大根・にんじんはいちょう切り、油揚げは短冊切り、お豆腐はさいの目切りにします。
【ポイント】
私の場合は、週末に下ごしらえして切ってあるお味噌汁用の一食分の具を冷凍庫から出すので、楽ちん♪
4.お豆のサラダの1
コーンの缶詰めを、ザルにあげて水切りします。(2分)
5.お豆のサラダの2 (2分)
きゅうりを縦に4等分し1㎝角に切ります。
6.あさりの酒蒸しの2 (4分)
フライパンを中火で温めあさりをいれ、泡が出たら酒を加えます。
7.お味噌汁の3 (3分)
材料を入れ沸騰したらだしと溶いたお味噌を入れ、火を止めます。
8.あさりの酒蒸しの3 (2分)
あさりが全部開いたら火を止め、1で切っておいた青ネギを散らします。
9.お豆のサラダの3 (2分)
ミックスビーンズの缶詰をボウルにあけ、
4の水切りしておいたコーンと5のきゅうりを入れ、和風ドレッシングで和えます。
缶詰めにきゅうりとドレッシングだけで、あっという間にできあがり!!
【ポイント】
缶詰は買い置きしておくと便利ですね。
火を使わない簡単料理レパートリーの一つに、オススメです^^
10.ごはんが炊け蒸らしているころに、おかず3品もできあがります。
以上、30分でできる超時短簡単夕飯でした。
こんな3品の献立が
買物から材料を上手く使いまわせて
栄養バランスの取れたお料理3品が
できあがったレシピを見るだけで
たった30分でできたら
毎日嬉しいと思いませんか?
ご利用された方々は、平均で月1万5千円の食費が節約に
なっています。
そんな素敵な献立プランがあるんですよね。
詳細はこちらのHPの
献立サポート
又は 「ダンドリクッキング 献立サポート」で検索してみてください。
時短、食に関する様々なお役立ち情報を
こちらからお伝えしております。
ぜひご登録下さいね。
↓
ダンドリクッキング公式LINE
